top of page
検索


トヨタTS020 その4 98ルマン
どうもキシダ模型でございますm(__)m ゆるゆる作っているタミヤのTS020ですが やっとボディカウルのクリアコートが終了~♪ 下回りも、コクピットができあがりました(^^)v エンジンに少しパイピングしようかな・・・(;・∀・) さて ...

kishida ken
2019年5月29日


トヨタTS020 その3
どうもキシダ模型でございますm(__)m あったかーーーい!(*´▽`*) 週末は夏日だそうで!! 暑くなりそうですね!! うちは、エアコンもありますし、基本涼しいので暑いの苦手な人はどうぞw 昨日ははるばる大阪からのお客様が(*´▽`*)...

kishida ken
2019年5月22日


明日はお休みさせて頂きますm(__)m
どうもキシダ模型でございますm(__)m 今日も暑いですなーー!!(*´▽`*) 外でビールが飲みたい!!!www うちの近くの二条市場前のスペースでも、またなにかイベントが開催されてました 連休の時は日本酒のイベントがやってましたね...

kishida ken
2019年5月18日


トヨタTS020 その2
どうもキシダ模型でございますm(__)m 今日から一週間のスケジュールです 5/16(木) 通常営業(ガラガラ) 5/17(金) 通常営業(ガラガラ) 5/18(土) 通常営業(ちょっと混むんではないかな・・・という期待) 5/19(日) 店休...

kishida ken
2019年5月16日


トヨタTS020
どうもキシダ模型でございますm(__)m 5/19(日)は所用によりお休みさせていただきます 申し訳ありませんが、よろしくお願い致しますm(__)m さて タミヤからトヨタTS050がもう少しで発売となりますね 楽しみだなぁ(*´ω`)...

kishida ken
2019年5月15日


土曜日はMG会ですよ
どうもキシダ模型でございますm(__)m 今日は、こんな時間にブログを更新です 忘れてました・・・(;・∀・) 連休も終わり、いつもの静かなキシダ模型に戻りました・・・ ああ・・・ 今日は初めての見学の方がいらっしゃいました(^^) ...

kishida ken
2019年5月8日


連休中のご来店ありがとうございました
どうもキシダ模型でございますm(__)m ホビースナップさんで開催しました”ぼくのジム祭り”#ぼくジム 投票期間も終わり、特別賞の審査に入りました。 が・・・ 素晴らしい作品が多くて目移りしてしまって中々決められない・・・(;・∀・) ...

kishida ken
2019年5月7日


ぼくジム進捗状況 その2
どうもキシダ模型でございますm(__)m 今日もこんな時間にブログを更新です・・・(;・∀・) #ぼくジムの締切が刻々と迫ってきていますが・・・ あれから、あんまり進んでいません(;´Д`) ちょっとディテールアップしてみようかしらと、やり始めたんですけども ...

kishida ken
2019年4月19日


ぼくジム進捗状況
どうもキシダ模型でございますm(__)m ブログを毎日更新するようになって2か月と少し経ちました 最近、ブログ見てますよーと言われることが多くなったような気がします 嬉しいですね(*´ω`) 今日は、いい天気で暖かかったです やっと春がきたなぁという感じですね...

kishida ken
2019年4月17日


カーモデルの思い出
どうもキシダ模型でございますm(__)m ブログのネタが特に見当たらないので、また思い出話です(;・∀・) 私、AFVがメインだと思ってる方が多いのではないかなぁ・・・と勝手に思ってるのですが まあ、HJ誌で作例もやらさせて頂いてますし・・・ ...

kishida ken
2019年4月11日


Ⅳ号戦車その4
どうもキシダ模型でございますm(__)m 今日はⅣ号戦車その4でございます Ⅳ号戦車その1 Ⅳ号戦車その2 Ⅳ号戦車その3 大戦の全期間を通じて、ドイツ軍の主力として活躍したⅣ号戦車ですが その車台を利用して様々な車両が製作されました。 ・Ⅳ号突撃砲...

kishida ken
2019年4月9日


ぼくのジム祭り盛況
どうもキシダ模型でございますm(__)m ホビースナップで開催中のぼくのジム祭り#ぼくジム 現在、70件もの投稿が!(*´▽`*) 皆様ありがとうございます!! ホビースナップ これから参加する。という方も 4/28締切ですので、まだ時間はあります! ...

kishida ken
2019年4月8日


Ⅳ号戦車その3
どうもキシダ模型でございますm(__)m 今日は昨日から一転して、いい天気! 気持ちいいですなぁ(*´ω`) 今日は、4号戦車その3です よろしくお願い致しますm(__)m その1 その2 強力なソ連戦車に対抗するため、75mm長砲身を装備したF2型が42年...

kishida ken
2019年4月3日


Ⅳ号戦車 その2
どうもキシダ模型でございますm(__)m 昨日は雪消えたなんて言ってましたが、また降りやがりまして・・・ 道路はぐしゃぐしゃです・・・ ふー(;´Д`) さて、今日はⅣ号戦車その2でございます Ⅳ号戦車その1 それでは、よろしくお願い致しますm(__)m ...

kishida ken
2019年3月27日


Ⅳ号戦車
どうもキシダ模型でございますm(__)m なんだか最近Ⅳ号戦車づいてるので、Ⅳ号戦車について書きたいと思います それでは、よろしくお願い致しますm(__)m 1931年にドイツ陸軍交通兵監部の幕僚であったハインツ・グデリアン中佐が新時代の機甲部整備方針を打ち出し...

kishida ken
2019年3月25日


本日もありがとうございましたー!
どうもキシダ模型でございますm(__)m 今日はこんな時間にブログ更新です 忘れてたわけではないですよ・・・(;・∀・) 昨日は、ジオラマ制作会ご参加ありがとうございました! 楽しい会でしたね! みんな時間内には形にすることができましたねぇ(^^)...

kishida ken
2019年3月24日


本日はジオラマ制作会です
どうもキシダ模型でございますm(__)m 昨日から雪が降ってます・・・ 先日まで暖かくて春だなぁと思ってましたが なんだか空気も冬っぽい感じですね さてさて ただいま、ジオラマ制作会中でございます 残り1時間となりましたが、皆様ほぼほぼベースのほうは完成した模...

kishida ken
2019年3月23日


タミヤ1/48 4号H型完成~
どうもキシダ模型でございますm(__)m 今日は午前中、土曜日のジオラマの材料を揃えに行ったり 問屋さんに行ったりして、車でうろうろしてましたが 天気もいいし、あったかくなって気持ち良かったです(^^) さて 昨日のブログでも書きましたが ...

kishida ken
2019年3月20日


オーストラリアGP
どうもキシダ模型でございますm(__)m 昨日は、F1開幕戦のオーストラリアGPでしたね レースの内容的には、ちょっと退屈でしたが・・・(;・∀・) ボッタスとフェルスタッペンの走りは素晴らしかったですなぁ テストではフェラーリが好調ということで ...

kishida ken
2019年3月18日


タミヤの48MMシリーズは楽しい
どうもキシダ模型でございますm(__)m 本日は開店が若干遅れてしまい、申し訳ありませんでした 14時前には開店しましたので、皆さんのお越しをお待ちしております! さて、先週からちょこちょことタミヤの1/48スケールの4号戦車をこさえているわけでありますが ...

kishida ken
2019年3月10日
bottom of page
