top of page

作品の梱包~戦車編~(再)


どうもキシダ模型でございますm(__)m "ぼくのジム祭り”#ぼくジム 投稿数が100件overとなりましたー!!

ありがとうございます!(*´ω`)

4/28締切ですので、まだまだ投稿受付中ですよ! 過去作でもOKですので、ぜひぜひー! ↓こちらから↓

ホビースナップ 今月の初旬にも書きましたが 日曜日4/28は戦車会 ということで今日は、再び戦車、AFVモデルの梱包についてご紹介したいと思います。 内容はほぼ・・・というか全く、前回と一緒ですが・・・(^^; 作品の保管や、展示会に持っていく時にも便利 製作にかかる時間も約1時間ほどで材料も100均のものなので、費用もそんなにかかりませんので ご参考になればなと思います。 それでは、よろしくお願い致しますm(__)m キットの箱や、適当な段ボール箱などを利用するのもいいと思いますが なかなか、良いサイズの箱というのは無いもので・・・ 無いなら作ってしまえ!ということで、私の場合は箱ごと製作しています。


けっこう雑な感じですが・・・w こんな感じのもを製作しています。 メインの材料はこれです

ダイソーで売ってる、10mm厚のカラーボード(スチレンボード)を使います。 物にもよりますが、1/35の戦車で4枚もあれば十分な量だと思います。 梱包箱の構造は、箱の前面を蓋として、台座に取り付けた模型をスライドさせて入れる作りにしています。 ちょうど、コンテナとパレットみたいな感じですね


それでは、製作していきます。 模型側には、台座にビスで固定するためナットを仕込みます。 (ナットが仕込めない場合は終盤で)

ナットは↑のように、プラ板、プラ棒などをサポートとしてエポキシ接着剤でがっちり固定します。 私は念のため、接着面をリューターで彫りアンダーカットを作ってからエポキシ接着剤を盛っています。

次に、パレットの部(台座)を作ります。

模型本体よりも少し大きめにカット。一応、中心線と模型の方向を書いておきます。


台座は製作中にも使える(塗装時の持ち手等)場合があるので、車体にナットを仕込むと同時に製作しておいたほうが良いです

今回はビス2本で固定

傾けたりしても動かないようにしっかり固定します。 諸事情により完成品はモザイク・・・(;・∀・) それでは、箱のほうの製作に取り掛かっていきます。


まずは底板を作ります。

台座のビスの頭が底に引っかかるのを防ぐためと、取り出ししやすいように、両サイドを一段高くします。 スチレンボードの貼り付けには、両面テープとボンドを併用しています。


左右側面の板には、台座のストッパーを取り付けます。


底板に左右と背面の板を取付。外側は布テープでがっちりと固定します。

側面板のストッパーと、底板の間の部分に台座が入るかたちになります。

ここまでできたら、模型とのクリアランスを確認しておきましょう。



問題がなければ、天板を取付。最後の蓋の製作にいきます。

蓋の裏面には開口部に嵌る枠を取り付けます。


蓋をつけて完成です~ 一応、箱に上下方向と開口面方向を書いておきます。


こんな感じでスライドして出し入れします。 戦車側にナットが仕込めない場合は↓のように


梱包材等でバンドを作り台座に固定しています

裏面にテープで固定します。

材料も100均のスチレンボードでOKですので安いし、切ったり貼ったりするのも楽! 今のところ、箱が壊れたということはないので、強度的にも十分ではないかと思います。 お手軽に作ることができると思います。

以上、戦車模型の梱包箱についてでした 次回は飛行機模型の梱包についてご紹介したいと思いますので、お楽しみに~!

それでは、本日もオープンしております~ ご来店、お待ちしておりますので、本日もよろしくお願い致しますm(__)m

したらねー( `・∀・´)ノ


0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page